かんたん!イラストで分かる簿記

長崎で簿記講師をしています。イラストで簿記を学んでみましょう!

簿記きほんのき55【仕訳】その他費用の仕訳②

f:id:easy_boki:20200318230032j:plain

簿記きほんのき55

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。
このイラストは、隙間時間に、イラストで簿記を学べるように作成しています。

日商簿記3級の範囲をイラストで紹介しています。


 

 

 

今日の学習内容

今日は、昨日の続きで費用の勘定科目の確認をします。勘定科目はこれと決まっている訳ではないと聞いた山田くん。勘定科目を作ろうとしたみたいです。

 

本日登場する勘定科目

費用の勘定科目

会社が収益を得るために必要な活動などに対する支出を表す勘定のグループ。
今日は、費用のグループの勘定科目の仕訳です。

  • 費用グループなので、損益計算書の左側に記載されます。
  • 費用は損益計算書の左に書かれているので

    費用(+)→ 左(費用が増加)
    費用(ー)→ 右(費用が減少)

これから登場する勘定科目は、全て費用グループの勘定科目です。


勘定科目のポジションは、費用ですから昨日と同じですね。

f:id:easy_boki:20200318213140j:plain

 他にもある色々な費用

f:id:easy_boki:20200318232215p:plain


 そして、イラストに初登場の、普通預金勘定も紹介します。

 

「普通預金」勘定

普通預金の入金や出金などを行った時に使用する勘定科目。

  • 「普通預金」は資産のグループ
  • 資産グループなので、貸借対照表の左側に記載されます。
  • 資産は貸借対照表の左に書かれているので

    普通預金(+)→ 左(普通預金が増加)
    普通預金(ー)→ 右(普通預金が減少)

 

f:id:easy_boki:20200319170017j:plain

水道光熱費が普通預金から引き落しされた時の仕訳

水道光熱費10,000円が普通預金から引き落としされた

 

【仕訳の考え方】
 1、水道光熱費(費用)が増加した。
 2、普通預金(資産)が減少。

f:id:easy_boki:20200319171300j:plain

 

倉庫の家賃を現金で支払った時の仕訳

倉庫の家賃20,000円を現金で支払った

 

【仕訳の考え方】
 1、支払家賃(費用)が増加した。
 2、現金(資産)が減少。

f:id:easy_boki:20200319171224j:plain

 

勘定科目の使い方

イラストの中でも出てきましたが、保険料を支払った時に使う勘定科目は「保険料」または「支払保険料」などと勘定科目が若干異なることがあります。

  • 試験の時は、指定された勘定科目を使って仕訳をする。
  • 実務では、会社が使用している勘定科目を使う。
  • 勘定科目は、作ることができるが、その勘定科目が何の取引を表すのかわかるように作る。
    (イラストのように「山田」と言う勘定科目では、何の取引が分からない)

 

今日まで損益計算書にある費用の勘定科目を見てきました。

 費用(+)→ 左(費用が増加)
 費用(ー)→ 右(費用が減少)

 

 明日からは、「収益」の勘定科目を見ていきましょう!

 

目次へ戻る

 

Twitterは 119話「損益計算書の作成」まで公開しています!