簿記解説編 仕訳問題編 仕訳問題にチャレンジする方は、2の仕訳問題編をクリックすると問題の目次をすぐに確認できます。(問題はランダムに出題しています。) 簿記解説編 1、 山田くん簿記との出会い 2、 簿記ってなに? 3、 簿記ってなに?その2 4…
今回は、決算整理事項の経過勘定の仕訳です。毎年同額の家賃を受け取っている場合です。苦手な方も多いので気をつけて仕訳しましょう。 問題112決算整理毎年同額受取の家賃 仕訳解答 解き方解説 問題112決算整理毎年同額受取の家賃 受取家賃は所有する…
今回は、減価償却費を月次計上している場合の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題111減価償却費の仕訳 仕訳解答 解…
今回は、前期末に行っていた受取家賃の決算整理に対する、期首の再振替仕訳を行います。 問題110再振替の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題110再振替の仕訳 ×1年8月1日に建物の賃貸契約を結び、向こう1年分の家賃360,000円を現金で受け取っていた。本日、…
今回は、借入金を元金均等返済で行う仕訳です。利息の計算も注意しましょう。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題109借入金返…
今回は、決算時の利息の未払分を計上する仕訳です。2020年もいよいよ最後の日ですね。更新が毎日できない日もありましたが、来年も頑張りますのでよろしくお願いします!! 問題108決算整理(利息の未払分)の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題108決算整…
今回は、購入済みの土地の整地をするための費用を支払った時の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題107土地整地費用…
今回は、従業員が会社の経費を立て替えしてくれていた時の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題106従業員が会社の経…