かんたん!イラストで分かる簿記

長崎で簿記講師をしています。イラストで簿記を学んでみましょう!

仕訳基礎

【問題編74】法人税等の仕訳

日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、証ひょうを確認して法人税の支払いについて仕訳を行います。 問題74法人税納付の仕訳 仕訳解答 解…

簿記きほんのき17 仕訳の流れを確認

簿記きほんのき17 何度も繰り返しになりますが、大事な基本なので、仕訳の流れを今日は確認します。ここでは、日商簿記で学ぶ、複式簿記の仕訳について説明しています。 単式簿記と複式簿記 単式簿記→お金の増減だけを記録するお小遣い帳のようなものです…

簿記きほんのき12 仕訳の考え方その2

簿記きほんのき12 仕訳の考え方の流れその2です。 Tフォームとよく行っているのは、「総勘定元帳」です。 実は、小学生にも総勘定元帳や決算書を書いてもらう トレーニングを定期的にしていますが、名前が難しいので 竹トンボとか、Tのやつねーと話してい…

簿記きほんのき11 仕訳の考え方

簿記きほんのき11 一段と手書きの読みにくい文字すみませんm(_ _)m 今日より、様々な取引を仕訳をするために、 二つの側面で仕訳する複式簿記の考え方を確認しましょう。 そして、仕訳は左の金額と右の金額の合計は一致します。 勘定科目は単語のようにそ…

簿記きほんのき10 左右の考え方と残高

簿記きほんのき10 10話まできました! 下手な絵を書いてTwitterに投稿し出しましたが、 改めて、よくこんな下手な絵をツイートしたな・・(涙) 初期からのフォロワーさんに改めて感謝します^_^ しつこいようですが、5要素と左右の考え方です。 Tの絵が…

簿記きほんのき9 仕訳に必要な5要素

簿記きほんのき9 さぁ!やっと仕訳に入っていきます^ - ^ 取引を2つの側面で見て、左や右に分ける基準。 これまで見てきた決算書の5要素を基準にしているんですね。 マンガは現金を例にしていますが、例えば借金(借入金)だけを考えて見ましょう。 借入…