かんたん!イラストで分かる簿記

長崎で簿記講師をしています。イラストで簿記を学んでみましょう!

簿記きほんのき128 主要簿(仕訳帳と総勘定元帳)

f:id:easy_boki:20200601002933j:plain

簿記きほんのき128

 

今日の学習内容

帳簿の記入方法のうち、主要簿(仕訳帳・総勘定元帳)の記入方法について学習します。

 

 

仕訳帳

仕訳帳は、取引を発生順に仕訳して記録する帳簿です。

f:id:easy_boki:20200601001108j:plain

① 日付

  • ページの最初の仕訳だけ、月と日を記入。
  • 同じページ内で月が変わらない限り、日付だけ記入。
  • 同じ日は「〃」でOKです。

 

② 勘定科目

  • 適用欄の左側が借方、右側が貸方の勘定科目を記入。
  • 勘定科目は( )内に記入。
  • 通常は借方を上に書き、貸方を1行下から記入。

 

③ 小書き

  • 取引の要約を書く。

 

④ 元帳番号

  • 記入した勘定科目の総勘定元帳の番号を記入します。

 

⑤ 借方金額

  • 借方の勘定科目の金額を記入。
  • 勘定科目と同じ行に記入してください。

 

⑥ 貸方金額

  • 貸方の勘定科目の金額を記入。
  • 勘定科目と同じ行に記入してください。

 

⑦ 仕訳帳ページ数

  • 仕訳帳のページ数です。
  • 転記した総勘定元帳に仕訳帳のページ数を記入します。

 


 貸方の勘定科目が複数ある場合

貸方が複数ある場合は、借方の勘定科目と同じ行に「諸口」と記入します。

f:id:easy_boki:20200601001158j:plain

 

借方の勘定科目が複数ある場合

借方が複数ある場合は、貸方を先に記入し、貸方と同じ行に「諸口」と記入します。

f:id:easy_boki:20200601001237j:plain

 

貸借それぞれ複数ある場合

両方が複数ある場合は、「諸口」を書いて借方から記入し、借方の最後の勘定科目と同じ行に「諸口」を書いて貸方の勘定科目を記入。

f:id:easy_boki:20200601001320j:plain

 

総勘定元帳

前回のブログで略式の記入方法を説明しましたが、ほぼ同じ内容です。
追加されたのは、「仕丁」という部分です。

「仕丁」には、仕訳帳のページ数を記入します。

f:id:easy_boki:20200601003222p:plain

書くことが多く難しそうに見えますが、Tフォームと同じようなものです。
Tフォームをイメージできるように黄色のマーカーで線を入れてみました。

 

仕訳して転記を日々繰り返していますので、それぞれの情報をすぐに確認できるようにしています。

  • 仕訳帳には「元丁」欄があり、総勘定元帳の番号を記入
  • 総勘定元帳には「仕丁」欄があり、仕訳帳のページ数を記入

 

以上が主要簿の記入方法でした。

次回から、補助簿について学習していきます。
今日も最後までありがとうございました。

 

目次へ戻る

 

Twitterは イラスト簿記問題問題編 第34問「賃貸借契約」の仕訳問題を出題しています。