かんたん!イラストで分かる簿記

長崎で簿記講師をしています。イラストで簿記を学んでみましょう!

【問題編63】決算(費用の前払い)

f:id:easy_boki:20200917161740j:plain

 

問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。

今回は、支払った保険料に次期分が含まれている場合の決算整理仕訳です。

 

 

問題63
決算(費用の前払い)仕訳

保険料は建物の火災保険料で、毎年同額を9月1日に向こう1年分を支払っている。支払保険料の決算整理前残高は20,400円である。
本日決算日(3月31日)につき決算整理仕訳を行いなさい。

  

f:id:easy_boki:20200704091338j:plain

 

 

仕訳解答

 

f:id:easy_boki:20200919134405j:plain

解き方解説

 支払保険料(費用)は、毎年9月に向こう1年分を支払っています。
支払保険料の残高は20,400円があり、その中に次期分まで含まれています。

 

f:id:easy_boki:20200919132458p:plain

 

ここで、次期分をマイナスする処理をするのですが、「毎年同額を支払っている」とあるので、前期末に決算整理仕訳がされ、期首に再振替仕訳がされています。

支払保険料の残高は何ヶ月分なのかを考え、計算する必要があります。

f:id:easy_boki:20200919132734p:plain

 

 

毎年支払っている場合

  • 毎年支払っている場合
  • 前期より支払っている場合

期首に再振替仕訳がされていることに注意する必要があります。

再振替仕訳がされているので、支払家賃20,400円の残高は12ヶ月分ではありません。 

 

支払保険料の20,400円が、何ヶ月分なのかを考えてみましょう。

 

①4月1日 再振替仕訳(前期末の逆仕訳)
②9月1日 保険料の12ヶ月支払

 

この処理が行われ、支払保険料の残高は、17ヶ月分であることがわかりました。

f:id:easy_boki:20200919132941p:plain

 

 

 次期分の支払保険料の計算

支払保険料の残高20,400円が17ヶ月分とわかりました。
この中に含まれる次期分は5ヶ月分なので、次期分の保険料を計算しましょう。

 

20,400円×5ヶ月÷17ヶ月=6,000円

17ヶ月分のうちの5ヶ月分を計算しますよ!

f:id:easy_boki:20200919133333p:plain

 

 今回の決算時の仕訳は

  1. 支払保険料から次期分を減らす処理
    (今年の保険料ではないのでマイナス)
  2. 次期分を前払保険料として計上する処理
    (次期分をもってっているので前払)

 

 

 

【仕訳の考え方】

1、支払保険料(費用)の減少

2、前払保険料(資産)の増加

 

  

 

1、支払保険料(費用)の減少
  ⇨費用(ー)なので貸方の右


     / 支払保険料 6,000

 

 

   

2、前払保険料(資産)の増加
    ⇨資産(+
)なので借方の左

 
 前払保険料6,000 /支払保険料 6,000
               

f:id:easy_boki:20200919133956p:plain


 これで取引の仕訳が完了です。

  

  

仕訳のポイント

  • 「毎年または前期より受け取っている」場合は再振替仕訳がされている。
  • 再振替仕訳を考慮して、残高が何ヶ月分なのかを確認して計算する。

 

決算時の費用の前払いについての解説ブログは109話でおさらいできます。

 

www.easy-boki.com

 

  

  

次回は、問題編64「ICカードの使用」の問題にチャレンジしてみましょう。

今日も最後までありがとうございました。

 

 

 目次へ戻る